Twitterアカウントの名前を変更するには?
A:ユーザー名はアカウントの「設定」ページから変更することができます。
ユーザー名とユーザーネームのちがい
Twitterにはまぎらわしいことに、【ユーザー名】と【ユーザーネーム】のふたつがあります。
ユーザー名は「@〜〜」の形で表示され、人でいうと本名のようなものです。いわばTwitterにおける正式名称みたいなもので、返信やダイレクトメッセージで使われるのもユーザー名です。ユーザーがこちらを頼りに検索することもあり、ユーザー名の変更はフォロワーを混乱させる可能性があります。もし変更する場合は、事前によく検討しましょう。
一方、ユーザーネームはニックネームのようなもので、近況報告を交えるなど頻繁に更新しているユーザーも少なくありません。(例:太郎@沖縄旅行中)
ユーザー名は最大15文字まで、ユーザーネームは最大20文字まで利用可能です。。
ユーザー名(@~~)の変更方法
【PCの場合】
手順1:アカウントのメニューから「設定」を選択する
メニューは画面右上の自分のtwitterアイコンをクリックすると表示されます。
手順2:「ユーザー名」を書き換え、変更を保存する
新しいユーザー名を入力したら、画面下にある「変更を保存」ボタンを押して完了です。
【スマートフォン、タブレットの場合】
※Twitterアプリからユーザー名を変更することはできません。スマートフォンやタブレット端末から変更したい場合は、ブラウザからTwitterのモバイルサイトにアクセスする必要があります。
手順1:アカウントメニューから「設定」をひらく<
メニューは画面右上の自分のTwitterアイコンをクリックすると表示されます。
手順2:「ユーザー名」の「変更する」ボタンをクリックする
手順3:新しいユーザー名に変更し、パスワードを入力して保存する
全体を通して5分ほどの作業で完了します。
2016.08.04