【満員御礼】SNSで成果の出る、戦略的なコンテンツ制作のポイント解説セミナー

LINE、Twitter、Instagram、Facebook、TikTok……ここ数年は国内のユーザー数が特に伸び、企業のマーケティング施策にSNSを活用するのは当たり前になってきました。
その一方、SNSを任された担当者には、ノウハウがあまり無いなかで、コンテンツ制作やユーザーコミュニケーション、分析業務がのしかかるようになりました。
特にコンテンツ制作に関しては、下記のようなお悩みをよく聞きます。
・どんな投稿をすれば良いのか、企画の考え方がよく分からない
・そもそもSNSと商材の相性を考えず見切り発車で運用を開始してしまった
・とりあえず炎上は絶対に避けたく、あわよくば、バズらせたいとは思う
そこで今回、現場でコンテンツ制作に携わるプロのSNSコンサルタントが、近年のSNSマーケティングのトレンドから、コンテンツ制作の考え方、現場で実践する制作工程まで、事例を踏まえながら解説していきます!
・・・
募集を終了しました
■登壇者の紹介
株式会社ガイアックス
雨宮広樹(あめみや ひろき) @chan_ame86
ソーシャルメディアマーケティング事業部マネージャー。ソーシャルリスニング、ソーシャルメディアマーケティングの戦略設計、データ分析、SNS広告運用を主に担当。国内だけでなく海外向けのアカウント運用の支援実績もあり。
■セミナー概要
・SNSマーケティングのトレンド
・SNSのコンテンツ制作で気を付けるポイント
・ユーザーの声(UGC)を活用したコンテンツ制作
・もしもプロが話題の商品・サービスのコンテンツ企画をしてみたら? 他
※内容は一部告知なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください
■詳細
日時
2019年12月10日(火) 19:00~21:30
(※開場18:30~)
タイムテーブル
18:30~:開場
19:00~19:40:トークセッション
19:40~20:00:質疑応答
20:00~21:00:懇親会
ドリンク・軽食をご用意しております! セミナー内容問わずお気軽にご相談ください!
参加人数
30名
(満員になりますと抽選を行います。)
対象
・SNSの基本や活用法を学びたい事業会社や支援会社のご担当者様
・SNSコンテンツ制作に携わるご担当者様
・SNS活用を検討しているご担当者様
参加費
無料
会場
株式会社ガイアックス 地下1階セミナールーム
東京都千代田区平河町2丁目5−3 Nagatacho GRID
アクセス
●地下鉄メトロ
半蔵門線・南北線・有楽町線 「永田町駅」
4番、9番b出口より徒歩2分
(エスカレーターは9番a出口、エレベーターは5番出口)
●銀座線、丸ノ内線
「赤坂見附駅」 7番出口より徒歩5分
「麹町駅」 1番出口より徒歩7分
●銀座線、南北線
「溜池山王駅」 5番出口より徒歩11分
その他お問い合わせ
セミナーに関するご質問、ご相談は以下にお問い合わせください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
株式会社ガイアックス
セミナー運営事務局
lab-info@gaiax.com
03-6868-5535
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お申込みについて
募集を終了しました