<講演報告>『Facebookのマーケティング活用のススメ』/CSS Nite LP, Disk 15「ソーシャルメディア特集」

2011/05/22

110514_0103

[撮影:飯田昌之氏]

2011年5月14日(土)に開催されたCSS Nite LP, Disk 15「ソーシャルメディア特集」で講演させて頂きました。すみません!ご報告が遅くなりました!

250名ほどの来場者があり、講演会・懇親会ともにとても大盛況でした。


今回は、そのご報告と合わせて、講演内容を簡単にご紹介したいと思います。


目次


1.講演内容は「Facebookのマーケティング活用のススメ」

2.来場者の方の声

 


CSS Niteとは?

webの方ならご存知の方も多いかと思いますが、こちらをご覧下さい。


about css nite

「ソーシャルメディア特集」の回の概要

CSS Nite LP, Disk 15「ソーシャルメディア特集」の詳細はこちらからご覧になれます。



1 講演内容は『Facebookのマーケティング活用のススメ』


目次

担当したセッションでは、





  • 『Facebookのマーケティング活用のススメ』



というお題目で、企業がFacebookを活用するための、枠組みや活用事例、効果をお話ししました。

時間は40分弱、スライドは70ページくらいでした。

 


お題目の背景と、お伝えしたかったこと


最近、Facebookがブームになり、多くの企業に利用が広がっています。

代理店・制作会社さんには、クライアントから「Facebookページを作りたい」、「Facebookを絡めた提案をして欲しい」といった声があがっているかと思います。

一方、事業会社さんのほうでも、社内から「うちの会社はFacebookをやらないのか?」と社内から声をかけられる方も多いと思います。

そういった方々に向けて、



  • Facebookを使う場合は、ちゃんと目的から考えましょう。

  • Facebookページを使うだけでは駄目です。

  • ソーシャルプラグインやFacebook広告を活用して双方向で利用しましょう。



といった事をお伝え出来ればなと思っていました。

Facebook活用の4形態


4形態

一部スライドのご紹介です。

いまは、「Facebookページ」の立ち上げに世の中の注目が集まっています。しかし、本来は、



  1. Facebookページ

  2. ソーシャルプラグイン

  3. Facebookアプリ

  4. Facebook広告



といった活用方法を上手く組み合わせてプランニングしていく必要があります。Facebookページの利用だけだと、大きな効果は見込めません。

皆さんは既にソーシャルプラグインの活用は初めていますでしょうか?

現在では、10個のプラグインが公式にサポートされていますので、まだの方はこちらから使ってみて頂ければと思います。

 


企業がソーシャルプラグインの設置で注意すべき2つの事


また、「企業がソーシャルプラグインの設置」で注意すべき内容として、



  1. 影響範囲(だれに共有されるか?)

  2. 表示内容(共有された時、どういう内容が表示されるか?)



の2つのご説明をしました。

「1.影響範囲」「2.表示内容」は、ソーシャルプラグインの種類や、OGPの設定有無によって変わってきます。設置を検討される方は、こういったところを注意して設計されると良いかと思います。

※参考記事 :OGPについてはこちらもご参照下さい!




 


2.来場者の方の声


↓当日は、こんなに多くの方がいらっしゃいました!


110514_0129

[撮影:飯田昌之氏]


当日は、9セッションあり、Web担当者Forum編集長の安田さんや、ジャーナリストの岩上安身さんを始め、ソーシャルメディア周りで有名な方々の講演がありました。

また、来場者の方も、twitter・ブログ等で情報発信をしてらっしゃる方も多いようでした。

最後に、来場者の皆さんの声をいくつかピックアップしてみました。良かったらこちらも合わせてご覧頂ければと思います。


来場者の方の声























講演会、社内勉強会のご依頼は、こちらからご連絡下さい。

ソーシャルメディアラボFacebookページ

この記事を書いた人:ソーシャルメディアラボ編集部

企業のWeb担当者様が積極的にSNSをビジネス活用していけるよう、ソーシャルメディア関連の「最新ニュース」「運用ノウハウ」「事例・データ」の情報を素早くキャッチしてお届けします。