先日のお知らせの通り、9月25日にFacebookアプリアワードが開催され、『アワードの部』のグランプリや、『コンテストの部』の各賞の受賞サービスが発表されました!
厳選な審査の結果、アワードの部はウォンテッド株式会社の
『Wantedly』が、コンテストの部は
『リブライズ ~すべての本棚を図書館に~』が、グランプリを受賞しました。
『アワードの部』の受賞作品はこちら
各作品の詳細は
こちらのページからご覧になれますが、順位は以下のようになっています。Wantedlyは元Facebookの仲暁子さんがやっているサービスですね!
※ラボ編集部注:
2016年7月現在に上記URLが残念ながら閲覧できないため修正をしました。
PMD賞 |
受賞作品名 |
受賞企業名 |
グランプリ |
Wantedly |
ウォンテッド株式会社 |
クロコス賞 |
Wantedly |
ウォンテッド株式会社 |
コムニコ賞 |
ProFinder |
株式会社I&Gパートナーズ |
サイバード賞 |
everevo |
株式会社ネットスケット |
電通レイザーフィッシュ賞 |
すごい時間割 |
株式会社 Labit |
メンバーズ賞 |
Happy Flower |
第一園芸株式会社 |
『コンテストの部』の受賞作品はこちら
各作品の詳細は
こちらのページからご覧になれますが、グランプリや各受賞作は以下のようになっています。『ガイアックス賞』は、
ハートレイルズさんの
Agile Trackerになりました!このサービスは、
『Facebook と連携し、Facebook のグループ/イベント毎に、そのメンバーとタスクを共有、管理することができる』ツールです。ぜひ皆さんも使ってみて下さいね!(ちなみに、ガイアックス賞の賞品はレッドブル1年分でした^^)
■総合順位
賞名 |
作品名 |
個人/企業名 |
グランプリ 50万円 |
リブライズ
~すべての本棚を図書館に~ |
個人 |
準グランプリ 30万円 |
Voicepic |
個人 |
3位 20万円 |
ソージャ!ソージャ! |
KDDI株式会社 |
■部門賞
賞名 |
作品名 |
個人/企業名 |
新規性の部 |
リブライズ
~すべての本棚を図書館に~ |
個人 |
ソーシャル性の部 |
ソージャ!ソージャ! |
KDDI株式会社 |
操作性の部 |
リブライズ
~すべての本棚を図書館に~ |
個人 |
アトラクテビティの部 |
Hoolegan (フーレガン) |
個人 |
発展可能性の部 |
CoffeeMeeting |
CoffeeMeeting |
■協賛企業賞/審査員特別賞
賞名 |
作品名 |
個人/企業名 |
WEB+DB PRESS賞 |
Hoolegan (フーレガン) |
個人 |
翔泳社賞 |
リブライズ
~すべての本棚を図書館に~ |
個人 |
日経ソフトウエア賞 |
Hoolegan (フーレガン) |
個人 |
ガイアックス賞 |
Agile Tracker |
株式会社ハートレイルズ |
サノウラボ賞 |
Voicepic |
個人 |
ゼンリンデータコム賞 |
みんなで散歩 |
株式会社ディーゴ |
クロコス賞 |
ソージャ!ソージャ! |
KDDI株式会社 |
コムニコ賞 |
Voicepic |
個人 |
電通レイザーフィッシュ賞 |
リブライズ
~すべての本棚を図書館に~ |
個人 |
メンバーズ賞 |
リブライズ
~すべての本棚を図書館に~ |
個人 |
森雅秀賞 |
Hoolegan (フーレガン) |
個人 |
当日の内容はUstreamから!
当日の内容はUstreamのアーカイブでご覧になれます。良かったらそちらもご覧下さい!
※ラボ編集部注:
2016年7月現在に上記URLが残念ながら閲覧できないため修正をしました。
他にもテック系のイベントで何か面白そうなのがあればお声がけ下さい!Facebookアプリアワードのようなコンテストでも勉強会でもセミナーでも、協賛・メディア強力・講師などなど、ご相談できると思います!
■セミナー例 @TechBuzzでの講師
【ご報告】 TechBuzz 第7回Facebookアプリ勉強会にて、IT事業開発部 部長 肥後が登壇しました
2012年9月5日に開催された【TechBuzz】第7回Facebookアプリ勉強会にて、弊社 IT事業開発部 部長の肥後彰秀が登壇し、「facebook offline access permissionの廃止」と題してお話させていただきました。
ご相談は
こちらのフォームからお待ちしてます。