人口の半数がFacebook利用?2016年、東南アジアのFacebookユーザー数、年齢層、性別データまとめ

2016/03/25

【Facebook 総まとめ!】2016年 東南アジアのFacebookユーザー数、年齢層、性別データ 今日、スマートフォン普及率の急増により、企業のWEB担当者や広告主から注目が集まる東南アジア。ラボ編集部も、以前モバイルユーザー数やアプリこちらでまとめました。 本記事では、東南アジア諸国のFacebook利用状況にぐっとフォーカスし、Facebookユーザー数や年齢層、性別などをインフォグラフィックスを使ってまとめました! 参照: we are social「Digital in 2016http://wearesocial.com/uk/special-reports/digital-in-2016)」
      ■目次
1.インドネシア 2.シンガポール 3.タイ 4.マレーシア 5.ベトナム 6.フィリピン 7.まとめ

1.インドネシア

●Facebookユーザー数

・インドネシアの人口:2.59億人 ・Facebookユーザー人口:7900万人(国内人口の30%) <参考> ・日本の人口:1.26億人 ・Facebookユーザー人口:2400万人(国内人口の18%

●Facebookユーザー年齢層

インドネシア1

●Facebookユーザー性別

インドネシア2

ポイント

  ・全体として、男性ユーザーが女性ユーザーより1割ちかく上回っている ・20代では、男女差が最も大きい 以下の記事で、インドネシアのFacebook利用状況をさらに詳細に分析しています。 【保存版】インドネシアのFacebook利用状況 と EC市場の規模・展望

2.シンガポール

●Facebookユーザー数

・シンガポールの人口:565万人 ・Facebookユーザー人口:360万人(国内人口の64%) <参考> ・日本の人口:1.26億人 ・Facebookユーザー人口:2400万人(国内人口の18%

●Facebookユーザー年齢層

シンガポール1

●Facebookユーザー性別

シンガポール2

ポイント

・13-19才といったティーンユーザーの割合が、他国に比べて少ない ・一方で、30,40,50代の利用者が多い ・比較的すくない人口に対して、Facebookの普及率は「64%」と高め

3.タイ

●Facebookユーザー数

・タイの人口:6805万人 ・Facebookユーザー人口:3800万人(国内人口の56%) <参考> ・日本の人口:1.26億人 ・Facebookユーザー人口:2400万人(国内人口の18%

●Facebookユーザー年齢層

タイ1

●Facebookユーザー性別

タイ2

ポイント

・日本同様、男女のバランスが取れている ・20代を中心に、年齢別ユーザー層がきれいな山なり

4.マレーシア

●Facebookユーザー数

・マレーシアの人口:3054万人 ・Facebookユーザー人口:1800万人(国内人口の59%) <参考> ・日本の人口:1.26億人 ・Facebookユーザー人口:2400万人(国内人口の18%

●Facebookユーザー年齢層

マレーシア1

●Facebookユーザー性別

マレーシア2

ポイント

・20代男女の利用者が多い。 ※トップはベトナムで、人口比46%。 マレーシアは41%

5.ベトナム

●Facebookユーザー数

・ベトナムの人口:9395万人 ・Facebookユーザー人口:3500万人(国内人口の37%) <参考> ・日本の人口:1.26億人 ・Facebookユーザー人口:2400万人(国内人口の18%

●Facebookユーザー年齢層

ベトナム1

●Facebookユーザー性別

ベトナム2

ポイント

  ・20代男女の利用率が、人口比46%を占める ・また、13-19才のティーンユーザーも男女合わせて30%と高い  

6.フィリピン

●Facebookユーザー数

・フィリピンの人口:1.01億人 ・Facebookユーザー人口:4800万人(国内人口の47%) <参考> ・日本の人口:1.26億人 ・Facebookユーザー人口:2400万人(国内人口の18%

●Facebookユーザー年齢層

フィリピン1

●Facebookユーザー性別

フィリピン2

ポイント

・20代男女の利用者が多い。 ※トップはベトナムで、人口比46%。 フィリピンは41%  

7.まとめ

いかがでしたか。それぞれの国の人口に違うがあるため、こうした比率を調べて見ると、新しい発見があったかと思います。 Facebook利用者数はその国の人口動態だけでなく、スマートフォン普及率の影響も受けるので、今後もチェックをつづけるべき分野ではないでしょうか。 以上、「【Facebook 総まとめ!】2016年 東南アジアのFacebookユーザー数、年齢層、性別データ」でした!

あわせて読みたい関連記事

【2016年版】11のソーシャルメディア最新動向データまとめ

▼ガイアックス提供サービス一覧

SNSマーケティング支援サービスTOP SNS(Facebook・Twitter・Instagram・LINE)運用代行サービス SNS(Facebook・Twitter・Instagram・LINE)コンサルティングサービス SNS(Facebook・Twitter・Instagram)広告運用サービス Facebookアプリ(懸賞・コンテスト・検定)サービス