「ソフトバンク」が「ローソン」を抜いて1位に!「楽天市場」も大急伸。LINE公式アカウント154事例まとめ&ランキング【2013年5月末版】

2013/06/07

LINE 活用 公式アカウント ランキング
毎月恒例のLINE公式アカウントのご紹介と友だち数ランキングです。 5月は、不動の1位をキープしていたローソンさんを ついにソフトバンクさんが抜いて1位となりました。そして注目の楽天市場さんが大躍進して上位に昇っています。 また、先月はネット選挙運動解禁に伴い、現在国会に議席を置く10政党のLINE公式アカウント開設が話題となるなど、5月は見どころある変化に富んでいました。 世の中でLINEを用いたプロモーションの行方がどのように展開していくのでしょうか。ご興味をお持ちの方の参考になれば幸いです。
    ■目次 1.LINE公式アカウント一覧(友だち数順ランキング) 2.新規公式アカウントのご紹介 3.友だち数急伸アカウントのご紹介
※今回のランキングも前月に続きline.main.jpのランキングデータを元にしています。

1.LINE公式アカウント一覧(友だち数順ランキング)

以下、5月29日時点の友だち数ランキングです。 友だち数1位を走り続けていた「ローソン」ですが、ついにその座を譲り1位となったのは「ソフトバンク」です。 「ソフトバンク」は無料スタンプ第4弾を実施した結果、友だち数が前月比+1,397,661人と増加。7,329,873人獲得しての1位となりました。
順位アカウント名友だち数前月比ジャンル
1位ソフトバンク7,329,873人+1,397,661人ブランド・サービス
2位ローソン7,113,298人+252,063人ブランド・サービス
3位ケンタッキーフライドチキン5,435,386人+231,235人ブランド・サービス
4位楽天市場5,209,234人+4,738,106人暮らし・ショッピング
5位マツモトキヨシ5,155,510人+2,317,292人ブランド・サービス
6位コカ・コーラ5,140,344人+73,287人ブランド・サービス
7位資生堂 ワタシプラス5,126,073人+1,607,793人ブランド・サービス
8位すき家5,105,098人+404,220人ブランド・サービス
9位LINE英語通訳4,943,137人+498,542人便利/ニュース
10位クラブパナソニック4,794,980人+17,794人ブランド・サービス
11位DHC4,526,582人+1,241,526人ブランド・サービス
12位LINE占い4,260,804人+161,186人便利/ニュース
13位ファミリーマート4,108,894人+235,337人ブランド・サービス
14位ENEOS(JX日鉱日石エ…)3,875,362人+3,648,598人ブランド・サービス
15位東京ディズニーリゾート3,723,940人+269,261人ブランド・サービス
16位LINEお天気3,583,044人+214,296人便利/ニュース
17位エイチ・アイ・エス3,570,769人+49,795人ブランド・サービス
18位コンタクトのアイシティ3,529,897人+126,841人ブランド・サービス
19位大丸・松坂屋3,331,794人+43,781人ブランド・サービス
20位TSUTAYA3,284,982人+241,440人ブランド・サービス
21位日本生命セ・パ交流戦3,140,105人+1,087,266人ブランド・サービス
22位LINEゲーム3,137,834人+66,358人便利/ニュース
23位ドクターシーラボ2,882,726人+29,004人ブランド・サービス
24位ハーゲンダッツ2,845,488人+97,537人ブランド・サービス
25位ゲオ2,777,232人+188,960人ブランド・サービス
26位ファンタ2,593,278人ブランド・サービス
27位LINEニュース2,472,383人+148,837人便利/ニュース
28位ベッキー♪#2,297,684人+81,193人アーティスト
29位ロッテ免税店2,230,817人+930,886人ブランド・サービス
30位g.u.2,162,396人+234,955人ブランド・サービス
31位LINE韓国語通訳2,125,885人+164,009人便利/ニュース
32位ANA60周年2,095,976人+62,512人ブランド・サービス
33位LINEチーム2,075,492人+317,485人便利/ニュース
34位首相官邸1,871,066人+142,874人政党・公共サービス
35位きゃりーぱみゅぱみゅ1,777,731人+153,534人アーティスト
36位石原さとみ1,688,811人+95,228人アーティスト
37位イオン1,546,998人+222,380人ブランド・サービス
38位Snoop Dogg1,500,976人+228,824人アーティスト
39位無印良品1,403,629人+138,897人ブランド・サービス
40位GReeeeN1,302,410人+113,612人アーティスト
41位LINE中国語通訳1,260,652人+108,137人便利/ニュース
42位ZIP!1,242,346人+73,215人テレビ・雑誌・エンタメ
43位牛角1,221,876人+90,253人ブランド・サービス
44位車のガリバー1,201,644人+14,328人ブランド・サービス
45位Kreayshawn1,185,568人+219,823人アーティスト
46位GACKT1,160,248人+49,616人アーティスト
47位T-Pain1,083,594人+192,266人アーティスト
48位中川翔子1,074,667人+48,157人アーティスト
49位LIVE MONSTER1,054,026人+29,332人テレビ・雑誌・エンタメ
50位浜崎あゆみ1,019,345人+81,100人アーティスト
51位au1,013,249人+101,975人ブランド・サービス
52位LINEキャラクター997,581人+125,801人便利/ニュース
53位AAA956,425人+43,058人アーティスト
54位UVERworld950,498人+49,466人アーティスト
55位加藤ミリヤ901,892人+36,628人アーティスト
56位LINE放射能情報891,637人+40,413人便利/ニュース
57位木下優樹菜868,554人+53,856人アーティスト
58位ゴールデンボンバー819,968人+150,375人アーティスト
59位LINE中国語(繁)通訳804,877人+54,205人便利/ニュース
60位SEKAI NO OWARI756,130人+128,019人アーティスト
61位鈴木奈々734,222人+42,399人アーティスト
62位倉木麻衣721,781人+30,790人アーティスト
63位LINEシークレットセール721,781人+39,521人便利/ニュース
64位NTTドコモ689,886人+107,138人ブランド・サービス
65位テレ朝サッカー681,221人+41,193人テレビ・雑誌・エンタメ
66位Kstyle@LINE671,717人+26,729人便利/ニュース
67位JINS654,321人+57,558人ブランド・サービス
68位少女時代641,431人+84,932人アーティスト
69位BENI635,610人+30,143人アーティスト
70位剛力彩芽593,262人+62,425人アーティスト
71位ORANGE RANGE584,620人+20,227人アーティスト
72位ノンノ540,643人+65,071人テレビ・雑誌・エンタメ
73位LINEサポーターズ532,666人+58,036人便利/ニュース
74位舟山久美子499,107人+65,049人アーティスト
75位ピカルの定理486,726人+70,970人テレビ・雑誌・エンタメ
76位益若つばさ/MilkyBunny483,098人+52,422人アーティスト
77位ZOZOTOWN474,128人+172,250人暮らし・ショッピング
78位セブンティーン464,206人+66,041人テレビ・雑誌・エンタメ
79位JYJ(JP)457,128人+52,116人アーティスト
80位PLAZA450,229人+86,847人ブランド・サービス
81位ワールドビジネスサテライト438,992人+25,231人テレビ・雑誌・エンタメ
82位ホットペッパーグルメ413,530人+182,262人暮らし・ショッピング
83位倖田來未411,585人+41,720人アーティスト
84位KARA(JP)406,762人+69,368人アーティスト
85位エスティローダー403,000人+27,386人ブランド・サービス
86位イ・ミンホ(JP)399,269人+23,585人アーティスト
87位パルコ388,735人ブランド・サービス
88位日テレ387,756人+34,907人テレビ・雑誌・エンタメ
89位G-DRAGON(JP)378,618人+66,824人アーティスト
90位お願い!ランキング353,699人+29,835人テレビ・雑誌・エンタメ
91位出岡美咲353,454人+13,453人アーティスト
92位ぐるなび352,340人+175,673人暮らし・ショッピング
93位ViViD346,840人+16,373人アーティスト
94位flumpool346,589人+37,705人アーティスト
95位劇団四季342,795人ブランド・サービス
96位LINE@ナビ公式アカウント327,555人+57,048人便利/ニュース
97位ハライチ325,876人+30,834人アーティスト
98位KE$HA (JP)309,897人+21,894人アーティスト
99位LINEキッズ295,661人+36,871人便利/ニュース
100位すぽると!279,763人+23,590人テレビ・雑誌・エンタメ
101位LINEマンガ277,569人+132,908人便利/ニュース
102位小森純276,701人+28,455人アーティスト
103位オルビス271,341人ブランド・サービス
104位「あまちゃん」259,025人+126,629人テレビ・雑誌・エンタメ
105位千葉雄大258,815人+28,761人アーティスト
106位紗栄子257,045人+42,698人アーティスト
107位ビックカメラグループ250,470人+125,082人ブランド・サービス
108位大河ドラマ「八重の桜」249,494人+21,092人テレビ・雑誌・エンタメ
109位miss A(JP)244,066人+15,361人アーティスト
110位スーツのAOKI241,020人+27,355人ブランド・サービス
111位チョコラBBスパークリング234,701人ブランド・サービス
112位土間土間226,635人+59,976人ブランド・サービス
113位我が家222,632人+19,356人アーティスト
114位おかもとまり221,087人+17,861人アーティスト
115位もてもてナインティナイン216,338人+19,634人テレビ・雑誌・エンタメ
116位アンガールズ213,247人+25,334人アーティスト
117位椎名ひかり209,735人+25,156人アーティスト
118位クリニーク208,024人ブランド・サービス
119位菅野結以195,076人+22,886人アーティスト
120位Wonder Girls(JP)194,991人+11,588人アーティスト
121位ねごと194,653人+13,353人アーティスト
122位DIR EN GREY193,784人+13,064人アーティスト
123位ビビる大木193,277人+23,378人アーティスト
124位スマホと家電ノジマ189,317人+36,215人ブランド・サービス
125位村田莉188,027人+21,029人アーティスト
126位ふかわりょう184,431人+19,489人アーティスト
127位アンティック -珈琲店-181,861人+14,871人アーティスト
128位ロッチ178,663人+17,407人アーティスト
129位SOYJOY174,098人+89,462人ブランド・サービス
130位サントリー168,804人+101,773人ブランド・サービス
131位ZE:A(JP)155,900人+10,409人アーティスト
132位吉川ひなの150,229人+20,263人アーティスト
133位NTTコミュニケーションズ148,495人+16,332人ブランド・サービス
134位Silent Siren147,211人+18,958人アーティスト
135位及川光博146,499人+18,907人アーティスト
136位チャン・グンソク130,721人アーティスト
137位家入レオ128,771人+54,514人アーティスト
138位木南晴夏123,479人+16,165人アーティスト
139位マキシマム ザホルモン119,759人アーティスト
140位SHIBUYA109115,244人ブランド・サービス
141位w-inds.96,105人+10,637人アーティスト
142位KUMON96,069人ブランド・サービス
143位アテニア73,410人+37,672人ブランド・サービス
144位公明党51,374人政党・公共サービス
145位自由民主党40,122人政党・公共サービス
146位日本維新の会30,530人政党・公共サービス
147位ジョブチューン26,323人+8,944人テレビ・雑誌・エンタメ
148位民主党21,446人政党・公共サービス
149位みんなの党17,349人政党・公共サービス
150位日本共産党15,281人政党・公共サービス
151位生活の党12,772人政党・公共サービス
152位社民党11,899人政党・公共サービス
153位新党改革11,171人政党・公共サービス
154位みどりの風11,109人政党・公共サービス
「ローソン」は2位、3位に「ケンタッキー」。そして順位を大きく上げて4位に「楽天市場」が登場です。 「楽天市場」は無料スタンプ配布企画により+4,738,106人もの新規友だち数を獲得し、友だち数は5,209,234人に。 これは本シリーズ過去最高の増加率となっており、今後も著しい増加が期待できます。

2.新規公式アカウントのご紹介

5月の新規アカウントのご紹介です。「パルコ」、「SHIBUYA109」という人気ファッションビルの公式アカウントが登場しました。また、ネット選挙運動の一環として10政党の公式アカウントも加わっています。
5月
新規アカウント
アカウント名友だち数ジャンル
ファンタ2,593,278人ブランド・サービス
パルコ388,735人ブランド・サービス
劇団四季342,795人ブランド・サービス
オルビス271,341人ブランド・サービス
チョコラBBスパークリング234,701人ブランド・サービス
クリニーク208,024人ブランド・サービス
チャン・グンソク130,721人アーティスト
マキシマム ザホルモン119,759人アーティスト
SHIBUYA109115,244人ブランド・サービス
KUMON96,069人ブランド・サービス
公明党51,374人政党・公共サービス
自由民主党40,122人政党・公共サービス
日本維新の会30,530人政党・公共サービス
ジョブチューン26,323人テレビ・雑誌・エンタメ
民主党21,446人政党・公共サービス
みんなの党17,349人政党・公共サービス
日本共産党15,281人政党・公共サービス
生活の党12,772人政党・公共サービス
社民党11,899人政党・公共サービス
新党改革11,171人政党・公共サービス
みどりの風11,109人政党・公共サービス

3.友だち数急伸アカウントのご紹介

前述の「楽天市場」以外に、友だち数を大きく伸ばしたのは新規登場の「ファンタ」。 「ファンタ」は無料スタンプ配布を実施し、友だち数を一気に2,593,278人獲得と、5月の新規公式アカウントの中では最も急伸しました。
「友だち追加で無料スタンプ配布」を実施している公式アカウントの中には、1回の実施だけではなく、その後も第2弾、第3弾と新たなスタンプ企画を実施するなど、継続的なLINE活用施策への取り組みが伺えます。 ▼配布スタンプイメージ(上から時計回り):ファンタ(第1弾目)、資生堂ワタシプラス(第3弾目)、マツモトキヨシ(第3弾目)、楽天市場(第1弾目)

政党のLINE活用と今後の展開にも注目。

「政党・公共サービス」カテゴリーとして新たに加わった政党の公式アカウント。 やはり政党内では「公明党」が友だち数51,374人とリードし、次いで「自由民主党」は40,122人と獲得友だち数を大きく上げています。 政党の公式アカウントについては前回の調査にからめ、別途言及できればと思います。
以上、『「ソフトバンク」が「ローソン」を抜いて1位に!「楽天市場」も大急伸。LINE公式アカウント154事例まとめ&ランキング【2013年5月末版】』でした。

合わせて読みたいLINE関連記事

  • 政党公式アカウントの友だち数ランキングを発表!&気になる配信メッセージをご紹介
  • LINE公式アカウント138事例まとめ&ランキング【4月末版】
  • LINE@で売上150%増!LIP SERVICEから学ぶSNS活用施策