料理好き女子の30%は「レシピは動画で見たい」と回答!文字・写真のレシピはもう古い?
2016/06/02

調査概要調査項目は下記の通りです。
- 調査方法:インターネットリサーチ(Fastask)
- 調査地域:全国
- 有効回答数:334
- 調査時期:2016年5月
- 調査対象:20~40代女性
当記事では、上記の中からいくつかをご紹介します。
- Q1.ファッションの情報を知りたいと思った時、何から情報を得ますか?
- Q2.レシピの情報を知りたいと思った時、何から情報を得ますか?
- Q3.ハウツー情報を知りたいと思った時、何から情報を得ますか?
- Q4.見てみたいと思う動画はどのような動画ですか?
- Q5.よく見るWeb動画コンテンツは何ですか?
- Q6.Webでヘアメイク、ネイル、ファッション動画をどのくらい見ますか?
- Q7.Webレシピ動画を見る頻度はどのくらいですか?
- Q8.Web上でレシピを参考にするならどのようなものを見たいですか?
- Q9.Webレシピ動画の視聴時間はどのくらいですか?
- Q10.動画コンテンツを見て気に入ったと思った際、どのような行動をとりますか?
- Q11.動画をいつ見ますか?
- Q12.SNSで動画をシェアした経験はありますか?
- Q13.SNSでシェアされた動画をどのくらい見ますか?
「Web動画」での情報収集が定着してきている
![[2]](https://gaiax-socialmedialab.jp/wp-content/uploads/2-2-400x170.png)
20%の女性は週に一回以上SNS上で動画を見ている
![[3]](https://gaiax-socialmedialab.jp/wp-content/uploads/3-1-400x145.png)
興味のある動画視聴後にはポジティブな行動をとっている
![[4]](https://gaiax-socialmedialab.jp/wp-content/uploads/4-400x326.png)
調査レポートのダウンロードはこちらから
調査レポートには、当記事では紹介しきれなかった内容がふんだんに掲載されています。 ご興味のある方は、20~40代女性のWeb動画に対する視聴動向についての情報が詰まったレポートのダウンロードはこちらからどうぞ。
▼ガイアックス提供サービス一覧
SNSマーケティング支援サービスTOP SNS(Facebook・Twitter・Instagram・LINE)運用代行サービス SNS(Facebook・Twitter・Instagram・LINE)コンサルティングサービス SNS(Facebook・Twitter・Instagram)広告運用サービス Facebookアプリ(懸賞・コンテスト・検定)サービスこの記事を書いた人:ソーシャルメディアラボ編集部

企業のWeb担当者様が積極的にSNSをビジネス活用していけるよう、ソーシャルメディア関連の「最新ニュース」「運用ノウハウ」「事例・データ」の情報を素早くキャッチしてお届けします。