Twitterで話題沸騰! 業界別・企業のエイプリルフールネタ10選【2020年版】
2020/03/19

- ■目次
- 食品、外食業界の事例
- 芸能、エンタメ業界の事例
- スポーツ業界の事例
- 文房具業界の事例
- その他の業界の事例
- エイプリルフールツイートのポイント4つ
- まとめ
1. 食品、外食業界の事例
事例1:パインアメ
パインアメでおなじみ、パイン株式会社公式アカウントによる投稿です。輪切りにする前のパインアメを販売するという内容で、リツイートは8,000以上、17,000以上のいいねを獲得しました。「切る前の長~いパインアメ」と書かれたパッケージ画像付きで、まるで本当に店頭に置いてありそうです。 この投稿には「普通にほしい!」「本当に発売して!」との要望が最も多く寄せられました。また、パインアメはフエラムネと同じ形状なのに吹いても音がならないと言われていますが、このネタを知っている人は思わずクスッと笑ってしまいそうですね。【こんなの待ってた!】 ご要望に応えて遂に発売! 『1本パインアメ』!!
輪切りにする前の長〜いパインアメをそのまま発売しちゃいま( ´◎`)スー! 粒にして8粒分!超ロングな1本パインアメぜひ食べてみてくだパイン! \長っっ!!/#エイプリルフール#これなら鳴るかな pic.twitter.com/tfPhHWtUA4 — パインアメの【パイン株式会社】 (@pain_ame) March 31, 2019
事例2:ケンタッキーフライドチキン
ケンタッキーフライドチキンの「骨だけケンタッキー」の投稿。短時間で多くリツイートされ、27,000のリツイートと38,000のいいねを獲得しました。ホームページのメニューには単品とバーレルそれぞれが記載され、手の込んだ作りとなっています(現在、ページは削除されています)。/ 待望の新発売!#骨だけケンタッキー \ 皆様からのご要望にお答えして、#オリジナルチキン の骨が登場🍗 圧力釜で揚げたチキンから骨をていねいに取り除きました❕ 鍋に🍲ラーメンに🍜使い方は色々😊💓
★単品➡https://t.co/XwWMuaFYh7 ★バーレル➡https://t.co/pG1ImGN5O0#エイプリルフール pic.twitter.com/TQEJMhd8dH — ケンタッキーフライドチキン (@KFC_jp) March 31, 2019

2. 芸能、エンタメ業界の事例
事例3:星のカービィ
「星のカービィ」公式アカウントです。「星のカービィが四角になります!」という可愛らしい投稿で39,000リツイート、73,000のいいねを獲得しました。アイコンまで変更し、ロゴを星形から四角に変更する細部へのこだわりが反響を集めました。だ、大ニュースっ!! なんと!本日からカービィさんのかたちが「しかく」になりますっ! どうして四角くなっちゃったんでしょうか…?われわれもリンク先をチェックしなければ~! 四角いカービィさんからも目がはなせませんっ!!#エイプリルフール #四角いカービィhttps://t.co/Ei8jo068Ae pic.twitter.com/u0k5sfeX05
— 星のカービィ (@Kirby_JP) March 31, 2019




事例4:劇団四季
4,100リツイート、5,700いいねを獲得した劇団四季のエイプリルフール投稿です。 海中でのミュージカル上演、という目を疑うようなネタでしたが、劇団四季のクオリティの高さとイメージが合致するためか、思わず信じてしまう人も多かったようです。ミュージカル『リトルマーメイド』が日本上演5周年を迎える今年、劇団四季は新たな舞台、海中上演を決定!人魚伝説の元になったジュゴンを主演に迎え、驚異の海中ミュージカル『リアルマーメイド』をお届けします。https://t.co/zLgexjdwXQ #エイプリルフール #aprilfools pic.twitter.com/2w6ZpJxJDJ
— 劇団四季 (@shiki_jp) March 31, 2018

3. スポーツ業界の事例
事例5:川崎フロンターレ
Jリーグの川崎フロンターレの投稿は「中村憲剛選手が総合格闘技へ移籍!」というものでした。画像には「ハンドも使うよ。」など笑えるポイントも随所にあり、3,000リツイート、8,300いいねを獲得しました。とはいえ、普段から遊び心のある投稿でフォロワーを楽しませているようです。川崎フロンターレ所属の中村憲剛選手の、総合格闘技イベント「RIZIN」への期限付き移籍が決定しました。 中邑真輔選手から新パフォーマンスを拝借するなど、格闘技に目覚めたため、4/21(日)横浜アリーナにて開催される「RIZIN.15」にも電撃参戦します! #イヤァオ #frontale #RIZIN #エイプリルフール pic.twitter.com/poOWH2fqzh
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) April 1, 2019

事例6:滋賀レイクスターズ
滋賀県拠点のプロバスケットボールチーム、滋賀レイクスターズの投稿は「京都の皆さま 琵琶湖の水、止めました。」というインパクトある書き出しが印象的です。地域密着型球団の実現をミッションに掲げ、エイプリルフールネタもさすがローカル感にあふれています。【お知らせ】
京都の皆さま 琵琶湖の水、止めました。 これに伴い、記念グッズを販売します。 琵琶湖の水止めましたハンドタオル 琵琶湖の水止めましたTシャツ 琵琶湖の水止めましたステッカー 4/10(水)ホーム最終戦の京都戦で販売します。#残留力UP #琵琶湖の水止めたろか #エイプリルフール pic.twitter.com/5WzxcXsTfi — 滋賀レイクスターズ (@shigalakestars) March 31, 2019



4. 文房具業界の事例
事例7:キングジム
文房具メーカーのキングジムは4月1日0時ちょうどの投稿でした。周到に準備された様子が伝わってきて、見た人からも「さすが」という声があがりました。「テプラ」にAIが搭載されました#エイプリルフール pic.twitter.com/6gdHTSATzN
— キングジム (@kingjim) March 31, 2018

事例8:サクラクレパス
サクラクレパスは斬新な「クレパス自販機」の投稿です。いいねで体験会に応募できるという一文もあってか、14,000リツイートと46,000ものいいねを集めました。飲料の自動販売機のように、暖色には「あったか~い」、寒色には「つめた~い」の表示、続けて専用ICカードも用意との投稿が続き、細部までこだわって作られています。【できたてのクレパスはいかが?】
「クレパス自販機」を開発いたしました! 原料の調合から紙ラベルの巻きつけまで たったの30秒♪ 導入まで待ちきれない皆様のために 100名様を「クレパス自販機体験会」にご招待!! 「いいね!」でご応募ください♪#エイプリルフール pic.twitter.com/immIAWId5x — サクラクレパス【公式】 (@1921_SAKURA) April 1, 2018



5. その他の業界の事例
事例9:お買いものパンダ
楽天お買い物パンダの公式アカウントです。パンダがナマケモノになる、というシンプルな投稿ですが12,000のいいねを獲得しました。キャラクターの公式アカウントなので、エイプリルフールネタの面白さよりもかわいさを前面に出したのが成功の秘訣かもしれません。お買いものパンダはナマケモノパンダになりました。動きたくないしツイッターの更新も今日で終わり終わり~。 #エイプリルフール #ナマケモノパンダ pic.twitter.com/zNWuOnKKdl
— お買いものパンダ【楽天公式】 (@Rakuten_Panda) March 31, 2019


事例10:りそにゃ
りそなグループの人気ゆるキャラ「りそにゃ」公式アカウントの投稿は、2019年の新元号発表に絡めたネタでした。新年号「猫二(ねこにゃん)」を掲げるりそにゃの姿に「かわいい!」と多くの反響がありました。新しい年号は「猫二(ねこにゃん)」であります。
干支に入れなかった猫…新年号に採用です♪ \\\٩^ↀᴥↀ^۶/// バンザーイ#新元号発表 #エイプリルフール pic.twitter.com/au32hjIKZs — りそにゃ【公式】 (@re_hitorigoto) March 31, 2019

6. エイプリルフールツイートのポイント4つ
