12月8日のTwitterデザインリニューアルの件で、見ておくべき4個の記事
2011/12/12
Twitterがデザインリニューアル!
アメリカ時間の12月8日、Twitterがリニューアルの発表を行いました。
こちらも詳細はIDEA*IDEAさんの記事をご覧頂ければと思いますが、ツイートをhtmlで埋め込めるようになっています。
公式で発行しているツイートボタンも変わりました。
以上、という事で『12月8日のTwitterデザインリニューアルの件で、見ておくべき4個の記事』でした。

より早くかんたんに、あなたの「好き」とつながる
というコンセプトで、メニューをはじめとしたデザインが変わります。表示もだいぶ早くなりました。
忙しくて、まだ情報をキャッチアップ出来ていない方も多いのではないでしょうか?
本記事では、この記事を見れば大体網羅できると思ったものを、4個ご紹介します。時間が無い方はこれだけチェックすれば大丈夫です!
1個目:Twitter公式、リニューアル説明ページ

実はこの新デザイン、まだ全ユーザーには配布されいません。数週間かけて配られるようです。
こちらのページの最下部でも書かれていますが、最新版の「Twitter for iPhone」「Twitter for Android」をダウンロードすると、優先的にPC版も新デザインにしてくれるようです。
2個目:ブランドページ、企業向けサービス、先行企業についての解説記事

詳細は上記記事をご覧頂ければと思いますが、AmericanExpress、BestBuy、bing等、21のブランドが先行で新デザインの専用ページを使っているようです。
3個目:ツイートの埋め込み、新しいボタンについての解説記事

4個目:Twitter公式、ブランドページ説明ページ

ブランディング力や顧客とのエンゲージメント率を向上させるために、Twitterのプロフィールページを改善しました。デザインはもちろん、トップにどんなコンテンツをもってくるかなど、より柔軟にプロフィールページをカスタマイズすることが可能です。との事で、プロフィールページを企業が柔軟にカスタマイズ出来るようになるようです。 「専用ページ」「結果を出す」「点を結ぶ」というのがポイントのようです。
以上、という事で『12月8日のTwitterデザインリニューアルの件で、見ておくべき4個の記事』でした。
この記事を書いた人:ソーシャルメディアラボ編集部

企業のWeb担当者様が積極的にSNSをビジネス活用していけるよう、ソーシャルメディア関連の「最新ニュース」「運用ノウハウ」「事例・データ」の情報を素早くキャッチしてお届けします。